先日、人生初の大腸検査を行いました。
8年前に癌を発見していただいた病院です。
コロナの時期に受診するか迷いましたが、年始から決めていたことなので受信をしました。
①検査1週間前までに病院を受診
②検査3日前から消化の悪いものは食べない
③検査前日
④検査当日の朝
⑤下剤を飲む
⑥検査
⑦1週間後 詳細結果
①検査1週間前
1週間前の4月11日にクリニックを受診。
・先生より簡単な検査の説明とポリープがあった場合の処置とリスクの説明。
・看護師さんより詳細説明と同意書と下剤、当日の薬の説明。
②3日前からの消化の悪いものは食べない
4月15日から食事に少し気を付ける。
普段から消化が悪いので体調の悪い時などは避けているので苦にならないレベル。
普通に食事をしていた感じです。
「消化に悪い食べ物の参考例」
海藻類:わかめ、こんぶなど
キノコ類:しいたけ、えのき、しめじなど
野菜:ふき、ゴボウ、にんじん、もやしなど
果実類:キウイ、すいか、ぶどうなど
その他:ごま、こんにゃく、ピーナッツ
③検査前日

4月17日 この日は、仕事でバタバタしていたので食事も簡単です。
朝:コーヒー
昼:パン1個
間食:ポテチ
夜:うどん
前日20時までに食事を終わらす。
→バタバタしていて20時を過ぎしまった(;一_一)
どうせ下剤飲むから食べない選択もあったが、
寝れなくて空腹で検査むかえるのは抵抗力が落ちそう・・・と思って軽く食べる。
21時30分 下剤を飲む(ピコスルファート)
10分もたたないうちに気分が悪くなり、横になりそのまま寝てしまいました。
④当日の朝

朝5時頃 気分が悪い+便意で目覚める。トイレに行こうと思うが気分が悪く立つのもしんどい状態。
3回くらいトイレに行くと気分もよくなり、通常に戻る^0^
8時 吐き気止めを飲む(プリンペラン)
私が検査するところは、寝てるうちに大腸検査を行ってくれるので痛みがない。
その代わり検査後も睡眠薬が残った状態になるのであぶないので車、自転車で行くことができない。
徒歩15分くらいをゆっくり歩いてクリニックに向かう。
嫁からのアドバイスで、下剤を飲むと身体が冷えるとのこと。ヒートテックにカイロも背中にペタリ!
準備万全(^^♪
⑤下剤を飲む

クリニックに8時40分頃に到着。今回は3名大腸検査を受ける。
看護師さんから、簡単な問診と説明。机の上には大きな下剤。
これを1時間~1時間半で飲み切っる。
一杯目は、ゆっくり。気分が悪くなる人がいるので様子をみながら。うん、大丈夫そう!(^^)!
味はポカリスウェットみたいな感じ。美味しい感じはないが苦にもならない味。
下剤は、おしっことしては出ず便として出るとのこと(・_・D フムフム
40分後 初めての便意。これは恐らく昨日の下剤
1時間を過ぎるころから、お腹がゆるくなってくる。
2回目、3回目、4回目、5回目・・。ドンドン間隔が狭いなってくる。
4回目くらいからは、便をしているよりも小便をしている感覚。
5回目に看護師さんのチェック・・・。これはめっちゃ嫌。ここでレモン色の透明になればOK
結果は、全くダメ。辱めにあった気分Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
7回目になったら、再度確認するとのこと。
6回目がすごーく出ました。我慢した時の小便の感じ。お腹がスッキリ。さっきまでのお腹がムズムズする感じがない。
そう、全く便意がなくなりました。全く。
11時15分頃に看護師さんから追加の下剤が用意される。
ここからが地獄。全く出る気配がないのがわかる。
コロナ影響もあり全く最近運動(歩いていな)ので腸の動きが悪い。
下剤を飲み、クリニックの周りをウォーキング。また下剤を飲む。
20分くらいしてからやっと便意が始まる。

便が出たが全く変わらず、追加で下剤を飲むことに・・。結局プラス2リットル、計4リットル。
腸の動きが弱いので、下剤は飲むが便意までが時間がかかる。地獄。
血糖値が下がってきているので、看護師さんから飴ちゃんの差し入れヽ(^。^)ノ
⑥検査
お尻の空いた紙パンツに履き替え、上は手術着。
検査前になり、今頃便意。
胃がんになったこともあるので、先生が採血を追加してくれた。
施術しつに入り、ベッドに横になり、腕から睡眠薬を投与。はい、さようなら。
気付いた時には検査が終わり、先生の話を聞いていました。
ポリープがあり、切除したとのこと。
【医療保険】

結婚した当時に入った医療保険 27歳当時としては良い内容で加入しています。
事前にポリープを内視鏡切除すれば保険適用されることを確認済み。
週明け月曜日申請→水曜日に着金。外資系保険は素晴らしい。
しかも、今は携帯アプリで申請するから手続きは15分くらい。めっちゃ楽(^^♪
この保険は大変助けてもらっているこれで3回目適用。有難い。
病気になると、加入できる保険が少なく、あの時に加入すればよかったと後悔してしまう((+_+))
スポンサーリンク
⑦1週間後 詳細結果

胃がん宣告されたこともあり、結果を聞きに行くのはドキドキする・・・。
すぐに保険申請したけど、もし何か病気発見されたらどうしよう・・などなど思考は悪いことばかり(-_-;)
病院へ着くと比較的すぐに呼ばれて検査説明。
ポリープ説明→肛門の近いところになり小さくて、検査結果も良好!!
「あとは・・・全体的にきれいやから問題ないよ」あっさり (笑)
良かった(^^♪
うれしさのあまり先生に大きな声で喜びを伝える!!
【総評】
検査して大丈夫とお医者さんに言ってもらえるのはうれしい。
でも、下剤はつらい。飲むのもつらいけど、ウンチを見せる羞恥心ツライ。
しかも今回は、看護師さん娘の友達のお母さんらしい。しかも美人やったし(笑)
次は胃カメラかな!?