注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

胃癌になって買ってよかったものランキング

胃がんになって早いもので10年になります。

胃なし歴10年の私がこの10年間で買ってよかったものを勝手にオススメします。

手術をして一番身体の変化として大きかったのは、体力の低下と冷え性に悩んだ点が

ランキングに大きく反映されています。

1位 リクライニングチェア

これは、なくてはならないものです。ダンピングしたり、逆流食道炎だったりで寝るのもキツい時に

役立つ最強アイテムです。大体3年で1回買い替えをしています。

1代目は、座椅子タイプ!すごく良くていい!値段1.5万~2万円くらいだったと思います。

難点は、仮眠をすると足が痛くなる点ですね。足が床についているので長時間になると痛くなります。

毎日のように座るので、頭のところが破けてくるのと、

背中のあたりの金具が飛び出てきて買い替えになります。

2代目は、必需品となったので5万円くらいのオットマン付きにしました。

これも非常に良かったです!!値段も上がったこともあって座り心地が格段にアップ!!

でも、頭のところがフカフカし過ぎていて肩がこりました。

あと何といっても、場所をとる。狭い部屋での存在感あり過ぎました。

3代目は、初代と同じような分を選んで使ってます。

やはり2代目と比べると、座り心地は落ちましたね!でも、術後年数が経っていることもあり

使用頻度が短くなった点と場所の問題ですね!

うちは、狭いので買わなかったですが、テンピュールのゼロジーベッドもありかもです。

2位 三角枕


コスパ最強です!!5年目以降は、仕事も忙しくなり逆流食道炎で苦しんでいたのですが

三角枕を利用してからは、症状が軽くなりました!!

三角枕単体だと寝心地が悪かったので、三角枕の上にテンピュール通常枕と置いて使っています。

3位 猫舌堂カトラリー

頭頚部がんに罹患された元看護師が開発されたカトラリー!!

箸、スプーンとフォークがあるのですが、スプーンが神的にいい!!

通常スプーンは一口が大きすぎるので、どうしても詰まりがち。

その点猫舌堂のスプーンは、先が小さいので一口分の量が少なくなります。

また、潰す、切ることも容易にできるので大きなジャガイモなどはサイズを

小さくしながら食べることができます!

通常のスプーンと食べ比べをすると口当たりが全く違います!

食べ物を美味しく感じるオシャレなカトラリー!!

https://nekojitadou.jp/

イイサジ—spoon&fork / プチギフト セット 猫舌堂 出産祝い カトラリー iisazy 食べやすい スプーン フォーク 離乳食 赤ちゃん ベビースプーン 子供 介護スプーン アイススプーン カレースプーン 結婚祝い お見舞い 退院祝い 入院 古希 還暦 プレゼント かわいい おしゃれ

価格:2,480円
(2022/5/1 19:26時点)
感想(58件)

4位 サーモスタンブラー

職場でもらって感動した一品。一気に飲みものも飲めないので、どうしても長時間の放置になりがち。

でも、サーモスのタンブラーは全然温度が落ちない。

晩に氷をいれておいていたら朝になっても、氷が残っているぐらい保温力が強力。感動レベルです

しかも、冷たいのだけでなくホットも対応している点がうれしい!!

ホットに関しては、冷たい飲み物と比べると保温力は少し劣る感じはします。

気に入りすぎて、職場用の大きさカップも購入しました。

プレゼントとしても、お値段も手ごろでディズニーなどの種類も有りオススメです。

5位 ミキサー

食事の苦労が多い。ミキサーは色々みたけど、結局はコンパクトサイズが一番良かった。

身体のことも考えて高級ミキサーを購入。実際は使い方も複雑で洗うのが大変で使わずじまいでした。

失敗から、機能の少なくてコンパクトな分を購入

操作も簡単で手入れも楽チン。1杯分ができるので非常に良い!

あと、ミキサー全体的言えることやけどもうちょっと音が静かにならないかな!?

6位 体重計

体重計ってこんなに安いのって感じ!機能的に十分!

シンプルでわかりやすい。USB充電とは面倒くさいので電池式なのも◎

7位 ヒートテックタイツ

10月から3月・4月くらいまで履いています。

本当に冷え性が酷くて体調を崩すことがよくあります。

必須アイテムです。極暖も試しましたが通気が悪いのかぶれてしまってダメですね。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E441613-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=G_PLA_Brand&utm_term=

8位 モレスキンのリュック

今は、ビジネスリュック当たり前になっていますが、

10年前はビジネスではリュックはタブーに近い状況でした。でも仕事柄、現場に行くことも

両手が使いたくて白い眼を向けられながらリュックを使い始めました。

ほんと1年に1回くらい買い換えてますが、ポーターとか、ノースフェイスとかも使いましたが、

モレスキンリュックは秀逸です!

軽い、シンプル、コンパクトで使い勝手が良い!値段も手ごろ!

コンパクトな故に、荷物が多い方には不向きです。

トータルバランスがすごくいいですね!女性用もあったするので見てみるのもありかも!

9位 スキニーパンツ

体重が20キロ以上減ったので、今まで履いたことのないスキニーズボンとかが履けます!

強制的に太れない体になったので、折角の細身体型をファッションを楽しもうと思い

チャレンジしたのがスキニー。シルエットも綺麗ですごく履きやすいです。

若く見えるので良かった点です付き

逆に細くなりすぎているので、ユニクロとかではスキニーでもダボつきが見た目が良くないです。

ファストファッションだとGAPが細身があってよかったですね!一番細いスキニーは細すぎて気持ち

悪いので、2番目に細いタイプをリピートしています。

https://www.gap.co.jp/browse/product.do?pid=604000006&vid=1&sdkw=gapflex-max-P604000&sdReferer=https%3A%2F%2Fwww.gap.co.jp%2Fproducts%2F%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BA%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AD%25E3%2583%258B%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BA.jsp

GAP (M)Gapflex スキニーフィットジーンズ ギャップ パンツ/ジーンズ スキニージーンズ ネイビー【送料無料】

価格:5,989円
(2022/5/1 19:34時点)
感想(0件)

10位 クッション・座布団

座ることが多いので、お尻が痛くなります。

いろいろと購入していますがベストヒット作はないですね。

買ってよかったランキングでオススメ品がないのもどうかと思いますが(;^ω^)

座椅用クッションは必須ということでランクイン。

ゲルクッションは悪くはないですが、ちょっと柔らかすぎますね。

お尻の真ん中が開いた分は、すごく良いかな~って思ったのですが、座っているうちにペッちゃんこに

なってしまって耐久性が×

廃盤のニトリのシンプルなクッション。2000円程度。これは丈夫で心地がよい。

番外編 動画無料サービス

加入されている方も多いかと思いますが「Amazonプライム」と「YouTubeプレミアム」

Amazonプライム:月々500円 YouTubeプレミアム:月々1,180円

お家時間、待ち時間が楽しい時間に変わります。

Amazon

  • 無料の配送サービス(お急ぎ便・日時指定)
  • Prime Video(映画やTV番組が見放題)
  • Amazon Music Prime(200万曲が聴き放題)
  • Prime Reading(対象の本が読み放題)
  • Prime Gaming(毎月無料でゲームが遊べる)

【私のオススメ】

無料の配送サービス(お急ぎ便・日時指定)

⇒ほしいものが翌日に届く。非常に便利です。

Prime Video(映画やTV番組が見放題)

⇒話題の映画・アニメが見放題。懐かしいドラマとかもあるので、ついつい見過ぎてしまいます。

私の好きなTBS系ドラマも多く入っています。

地上波ではもう再放送がされにくいルーキーズがみれたり、公開作に合わせて過去話題作がみれます。

たった500円で、安すぎます!!レンタルビデオ屋さん潰れるのが納得です。

\\

YouTube

私は、資格勉強で動画を見るときにCMがあると、集中力が切れるので有料プランが安いと思います。

FXなどのお金関係の動画もCMが多いのでストレスだったので、有料プランにしてよかったと思います。

たまに見るだけなら無料分で十分です。

注意点は、iPhone系で加入すると月々料金が高くなります。

アンドロイドもしくは、PCで加入してくださいね!

初回加入時に1か月~3か月無料期間があるので、一度お試しするのもありですね。

必要なければ、簡単に解約ができます。