2012年 6月
胃がんになって一ヶ月半。
会社からは、有給扱いで給与がでる
しかし、営業職の私は基本給が低い∑(・ω・ノ)ノひく
健康な時は、インセンティブがあるので気にもしてませんでした。
有給に扱いになると当然基本給が支給される
会社には給与を頂けるだけで感謝しています。
でも、現実問題は、生活費がマイナスに転じます・・・・。
それまでの蓄えを切崩し・・・・。
お金の大切さ。収入がなくなる事への不安。
突然の病気になるとよっぽど裕福でない限り多少は出てくる問題だと思います。
受け入れなければならない現実がそこにあると思います。
ありがたいことに、嫁は収入面の事は何も言わず、
ゆっくり治して元気になったら稼いだら良いと言ってくれました。
病気になって、お金の考え方もかなり変化しました。
病気になって、さらに働くことが好きだと確信した私。
働き方、働く姿勢は変化しないと駄目だと思いました。
病気になるまでは、健康で動けることが大前提でした。
絶対に、嫁、子供にお金の不安を持たさないように頑張るぞ
2年半たった今でも、その悩みは解決には至ってませんが前進はしています。


コメント