2013年 8月
初日の反省を生かし、絶対通勤は座ることに決めました。
そこに譲れない座席の争いがある・・・。
まずは、乗り換えをしないように、電車の時間を調べ、
20分早い電車に乗ることに・・・。
そして、ホームでは一番前に立ち、一目散に空席を目指す。
この戦いが、約半年。
身体の慣れと体力の回復ができる期間ずっとしていました。
座先の前に、お年寄りが立っているときの罪悪感・・・。
ずっと寝たふりして、すいません。体力がないです・・・。
変な親切心を出すと自分が体調が悪くなるのを実感したので、
強い意思で望みました・・。
周りから見ると、品位のない行動だと思います・・・。
心のいい勉強になりました。
当たり前の親切したくても、できない自分に無力感しかないです(;>_<;)

